AR/VR技術が創造する”場”の可能性
〜 分断の時代に考える新たな繋がり〜

開催概要

新型コロナウィルスの流行により人との接触を避けることが求められる中、AR/VR技術の発展はこの状況に対して何ができるのでしょうか?リアルイベントの実施が困難な状況を受け、本イベントもオンライン開催となりましたが、これからの人の集い方、都市生活、祝祭はどのように変化していくのでしょうか?AR/VR技術の発展が創造する新たなの可能性について考えます。

開催日時

日時:2020年9月6日(日) 14:00〜15:00

※カンファレンス終了後 15:10〜15:40には別会場にて「アフタートーク」も開催します。登壇者に直接質問をぶつけたり、交流を希望される方はぜひお越しください。

配信URL

078KOBEのYouTubeチャンネル内の以下URLで配信します。
https://youtu.be/ea8392DmqZk

※アフタートークは以下のURLで実施します。
https://www.airmeet.com/e/133f9e50-dc8c-11ea-895c-917122578b65

出演者

目黒 慎吾

目黒 慎吾

目黒 慎吾(meguro shingo)
博報堂DYホールディングス 上席研究員

University College London MA in Film Studiesを修了後、2007年に博報堂入社。FMCG領域におけるデジタルマーケティング業務、グローバルPR業務に従事。2018年より現職で、ARクラウドや空間コンピューティング技術などを始めとした生活者との新たなタッチポイントやコミュニケーションを生みうる先端技術の研究を行っている。

https://twitter.com/meguros
https://www.hakuhodo.co.jp/magazine/83114/

梶谷 健人

梶谷 健人

梶谷 健人(Kajitani Kent)
MESON CEO


ARなどの空間コンピューティング技術を用いたサービスの共同研究をさまざまなパートナー企業と共に行なっている. 
日本、インド、米国にて現地スタートアップのサービスデザインとグロースハックに従事した後にMESONを創業. 
著書に『いちばんやさしいグロースハックの教本』がある.

https://www.facebook.com/kent.kajitani

瀧 大補 [モデレーター]

瀧 大補 [モデレーター]

瀧 大補(taki daisuke)
株式会社U. CEO

兵庫県 広報戦略課 メディアディレクター
奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科前期博士課程卒

センシング技術とデジタル演出を組み合わせたインタラクティブコンテンツの企画・政策を行う傍、兵庫県公式のITアドバイザーを務める。
また、xR領域の実生活利用実験を078kobeや神戸市と共に進めている。
主なプロジェクトに、神戸市採択事業「ARグラスを利用した新しい情報インフラの実証実験」
078kobe2019展示の「AR City in Kobe」などがある

https://twitter.com/YUUU__jp
https://yuuu.jp